ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報




QR-Code
QRCODE
profile
seitan1006
seitan1006
昔は設計士、広告のデザイン、現在はWEB関連の仕事をしている焼き鳥屋の息子という変わった経歴の持ち主です。
E-mail to owner
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2023年01月09日

桧原湖遠征スモールマウス釣行【OSP HPシャッドテール】


>>そうだ宮城・岩手・福島行こう東北3県の旅

最近は釣り日記も更新していませんが釣り自体しているので、昨年の振り返りですが桧原湖に遠征した時の模様をペタリとテヘッ

ここ数年は桧原湖、野尻湖などスモールレイクによく遠征していますが、近年なかなか釣りづらくなってきたラージに比べてハマると結構な感じで釣れるので癒し釣行にはおすすめですドキッ

また、この動画では自作の沈む虫とOSPのHPシャッドテールがヒットルアーで良かったですが、動画以外にもスイムベイトやスイッシャーなどのルアーでもチャンスはあるので色々な釣りが楽しめる湖ですね。

■管理人溺愛タックル&ルアー情報
ノリーズ ロードランナーヴォイス
ハードベイトスペシャル HB630M

シマノ 21 カルカッタコンクエスト
OSP HPシャッドテール


黄色い星こちらのチャンネルはコーヒー情報メインのチャンネルですが、たまに釣りやバイクネタも投稿しているので気になる方はチャンネル登録してみてください。

■濱田珈琲 / HAMADA COFFEEのYouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@hamadacoffee

  


Posted by seitan1006 at 09:00Comments(0)■釣れ釣れ?日記

2022年12月29日

神戸・大阪おすすめのカフェ巡り動画【コーヒー好き必見】


神戸・大阪おすすめのカフェ巡り >>YouTube動画はこちら

先日久しぶりに神戸・大阪遠征して来たので、その模様をお届けテヘッ
関西圏のコーヒー屋も良いお店ばかりですね。何店舗か紹介していますので、コーヒーに興味のある方の参考になれば幸いです。

■紹介しているお店

茜屋珈琲店
https://akaneyacoffee.shop/

LANDMADE
https://www.landmade-kobe.com/

LIMACOFFEE
http://limacoffee.jp/

TAOCACOFFEE鷲林寺ロースタリー
https://taocacoffee.jp/

TAKAMURA WINE & COFFEE ROASTERS
https://takamuranet.com/


■濱田珈琲 / HAMADA COFFEEのYouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@hamadacoffee  


Posted by seitan1006 at 20:10Comments(0)■photo気分

2021年07月16日

シマノ 21カルカッタコンクエスト100(インプレ)やはりカルカッタは凄かった


▪️シマノ 21カルカッタ コンクエスト100 RIGHT
ギア比:5.6
自重 :220g
スプール:33/19
糸巻き量:14lb-90m
ハンドル長さ:42mm

十数年ぶりに巻き用メインリールのカルカッタを入れ替えたのでインプレを少々。  続きを読む


Posted by seitan1006 at 18:00Comments(0)釣りアイテム

2020年12月02日

おすすめ ミラーレス一眼 【FUJIFILM X-A7】


■FUJIFILM X-A7

先日、久しぶりにコンパクトカメラを入手したのでご紹介。

昔にお手軽カメラはパナソニックのGF1と言う懐かしのミラーレスを使用していたのですが、そのGF1が故障して以来コンパクトカメラはご無沙汰に。ガーン

そんな中、そろそろお手軽に動画も撮れるミラーレスでもと探していました。
元々の候補は、コンパクト系だとソニーのZV-1やはたまたフルサイズのα7C辺りが鉄板かと思いつつ、色々探してみると、何やらフジの「X-A7」という機種を発見。
  続きを読む


Posted by seitan1006 at 18:00Comments(0)一眼おすすめ

2020年10月20日

【CHROME】ZIPTOP WAISTPACK


■CHROME ZIPTOP WAISTPACK

先日小ぶりなサイズのバッグ「CHROME ZIPTOP WAISTPACK」を仕入れたのでご紹介。

元々は同じくクロームのボディバッグ「カデット」と言うモデルのバッグを愛用していましたが、もう少し小さめのサイズの物も欲しいなと色々物色していたところこのZIPTOP WAISTPACKを発見ニコニコ

こちらのZIPTOP WAISTPACK、クロームの特徴である金属製のバックルではなくプラ製のバックルで少し安っぽいのですが、何気に金属製のバックルは車やバイクにバキバキぶつけると危険なので、実はプラ製の方が都合よかったりしますシーッ






バックル以外は、素材は同じくクロームらしい丈夫な作りになっていて、カデットも未だ現役ですがクロームのナイロン素材は本当に耐久性が高いですねテヘッ


サイズ感の比較はカデットと比べてこんな感じ。

見た目のコンパクトさにしては、長財布と500mlのペットボトル位なら余裕で入る位の大きさなので、なかなかの収納力ですビックリ

と、ちょい出には「ZIPTOP WAISTPACK」、もう少し収納が欲しい時は「カデット」と使い分けもバッチリな感じになりましたニコニコ


■関連リンク:Amazon
CHROME ZIPTOP WAISTPACK