2011年09月17日
ナイトスターUSプーリー【XL1200N】
早いものであっと言う間の2年点検がやってきたので入庫
そして今回は前から気になっていたUSプーリーがやっとこ仕入れられたので点検と合わせて交換です。
さっそく試乗がてら途中いつもの撮影ポイントで何枚かパチリと

■Panasonic LUMIX GF1 LUMIX G 20mm/F1.8 ASPH.AE(F2.2 - 1/1000 ISO100)

■Panasonic LUMIX GF1 LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH.AE(F1.8 - 1/160 ISO100)
さて、
USプーリーの感想はと言うと、
かなりのダイレクト感
日本仕様のダンパー有りからUS仕様はダンパー無しになるので、結構なショックはあるだろうと予想してはいましたが、実際は予想以上な感じです。
フロントにもショックが伝わってくるほどなのでかなりダイレクトになってるかと。
なので乗りやすさ言う点では日本仕様の方があきらかになめらかですね。。
しかしこのダイレクト感はなにげに嫌いじゃない。より鼓動感がアップしてハーレーっぽいんじゃないかと。
快適性を求めるなら日本仕様。
ダイレクト感を求めるならUS仕様。
てな感じでしょうか。
ま、なんと言ってもリア回りがすっきりしたのが一番のポイントなんですけどね

■Panasonic LUMIX GF1 LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH.AE(F3.2 - 1/800 ISO100)
いつものポイントをパチリ。

別冊ライトニング110「ザ・ガレージ・ファイル 2」 (エイムック 2249 別冊Lightning vol. 110)
関連記事
・メタルポリッシュで ピカリ【FLITZ】
・S&Sエアクリーナー カスタム【XL1200N】
・手榴弾でロック【ボンバーロック】
・XL1200N エアクリ カスタムイメージ
・GF1でHD動画を撮ってみた【XL1200N】
・HOT DOCK ソロシート【XL1200N】
・可変式プラグインEFIエンリッチナー
・ナイトスターマフラー【北米仕様】
他のハーレー記事
他の家電関連記事
= 全国翌日お届け 送料&30日間返品無料=
パタゴニア
、ダナー
、アヴィレックス
も!

そして今回は前から気になっていたUSプーリーがやっとこ仕入れられたので点検と合わせて交換です。
さっそく試乗がてら途中いつもの撮影ポイントで何枚かパチリと


■Panasonic LUMIX GF1 LUMIX G 20mm/F1.8 ASPH.AE(F2.2 - 1/1000 ISO100)

■Panasonic LUMIX GF1 LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH.AE(F1.8 - 1/160 ISO100)
さて、
USプーリーの感想はと言うと、
かなりのダイレクト感

日本仕様のダンパー有りからUS仕様はダンパー無しになるので、結構なショックはあるだろうと予想してはいましたが、実際は予想以上な感じです。
フロントにもショックが伝わってくるほどなのでかなりダイレクトになってるかと。
なので乗りやすさ言う点では日本仕様の方があきらかになめらかですね。。
しかしこのダイレクト感はなにげに嫌いじゃない。より鼓動感がアップしてハーレーっぽいんじゃないかと。

快適性を求めるなら日本仕様。
ダイレクト感を求めるならUS仕様。
てな感じでしょうか。
ま、なんと言ってもリア回りがすっきりしたのが一番のポイントなんですけどね


■Panasonic LUMIX GF1 LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH.AE(F3.2 - 1/800 ISO100)
いつものポイントをパチリ。

別冊ライトニング110「ザ・ガレージ・ファイル 2」 (エイムック 2249 別冊Lightning vol. 110)
関連記事
・メタルポリッシュで ピカリ【FLITZ】
・S&Sエアクリーナー カスタム【XL1200N】
・手榴弾でロック【ボンバーロック】
・XL1200N エアクリ カスタムイメージ
・GF1でHD動画を撮ってみた【XL1200N】
・HOT DOCK ソロシート【XL1200N】
・可変式プラグインEFIエンリッチナー
・ナイトスターマフラー【北米仕様】


= 全国翌日お届け 送料&30日間返品無料=
パタゴニア
2011年02月14日
メタルポリッシュで ピカリ【FLITZ】

■FLITZ メタルポリッシュ
D300 - AF-S Micro-NIKKOR 60mm F2.8G ED / M
(F5.6 - 1/125 ISO200)
先日エアクリを変えた訳ですが、
これでやっと気になる部分をリフレッシュできる。
と言う事でフリッツのメタルポリッシュでも。 続きを読む
2011年01月19日
S&Sエアクリーナー カスタム【XL1200N】

■Harley-Davidson Sport Ster XL1200N Night Ster
Panasonic LUMIX GF1 LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH.
AE(F8.0 - 1/250 ISO100)
以前にエアクリカスタムイメージの記事を書きましたが、
エアクリを交換したのでパチリと

いろいろな所のも検討しましたが、
やはり昔からハーレーのエアクリと言ったら
S&Sと言うイメージがありつつ、
なんだかんだで定番のS&S決定。
とは言え、
MYナイトスターはデニムな事もあり、
既存メッキだとピカピカが目立つので、
そこはひとひねり!?
HD幕張でポリッシュにしてもらいました

2010年12月12日
手榴弾でロック【ボンバーロック】

■ボンバーロック
D300 - AF-S Micro-NIKKOR 60mm F2.8G ED / M
(F5.6 - 1/125 ISO200)
ボンバーロックという面白商品を発見

このボンバーロック、手榴弾型のディスクロックという
アホな商品なんですがそんなアイテムは以外と大好物


■D300 - AF-S Micro-NIKKOR 60mm F2.8G ED / M
(F5.6 - 1/125 ISO200)
見た目はこんな感じで適度にズッシリ重いので、
思いっきり手榴弾です


■D300 - AF-S Micro-NIKKOR 60mm F2.8G ED / M
(F5.6 - 1/125 ISO200)
手榴弾の下の部分にディスクをロックする所が付いてます。

■Panasonic LUMIX GF1 LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH.
AE(F2.0 - 1/30 ISO200)
取り付けるとこんな感じ。
セキュリティ的にはどうかと言う感じですが、
ま、お遊びと言う事で


【20%OFF!!】REIT(レイト)ボンバーロック
【カーキ】ディスクロック/GR-01
= 送料無料 javari のアウトドアアイテム =
・パタゴニア
・ダナー
・アヴィレックス
↓ランキング参加中です。↓
応援いつもありがとうございます

ポチっとクリックして頂けると嬉しいです♪


= 全国翌日お届け 送料&30日間返品無料=
ダナー、メレル、アヴィレックス等々