ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報




QR-Code
QRCODE
profile
seitan1006
seitan1006
昔は設計士、広告のデザイン、現在はWEB関連の仕事をしている焼き鳥屋の息子という変わった経歴の持ち主です。
E-mail to owner
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2011年01月27日

南湖クランク59SR【TSUNEKICHI】

南湖クランク59SR【TSUNEKICHI】
■TSUNEKICHI 南湖クランク59SR
D300 - AF-S Micro-NIKKOR 60mm F2.8G ED / M
(F5.6 - 1/125 ISO200)

スピニングをと言いつつも、
常吉のクランク「南湖クランク59SR」。
こんな輝く瞳をしていたらつい仕入れてしまいますねテヘッ

さて、常吉と言えば釣り友のMUU氏が溺愛してますが、
何気に自分も好きなメーカーですね。

水郷でもハマグラブやスティッグシャッドで
結構良い思いをさせてもらってます。


それにしても常吉のプラグの造りは美しくて目を見張る物があります。
そもそも釣りは釣ってナンボな所もあるので、
ルアーの見た目がどうのと言うのは直接は関係ないんですが、
常吉の場合はプロダクト的にもこだわってる感じが伝わってきます。

ルアー自体の造りもさることながら、
例えば、上の写真に写っている和紙風なパッケージの内装紙。
今時、他メーカーのルアーはコストの面もあるので、
あまりこんな紙を使ったりしないですね。

大抵、柔らかいプラケースに安めのツヤ紙が定番です。
常吉の場合は多分コストもそれなりに掛かってそうな
硬質プラのケースにこの和紙。
常吉ルアーは基本このプラケースと和紙で統一されてます。


南湖クランク59SR【TSUNEKICHI】
■TSUNEKICHI 南湖クランク59SR
D300 - AF-S Micro-NIKKOR 60mm F2.8G ED / M
(F5.6 - 1/125 ISO200)

ルアーだけじゃなく、パッケージも含めてのルアーとして、
全体でモノ作りをしている感じです。

モノ好きの自分としては、
魚を釣るだけじゃなくルアーやタックルでも楽しむみたいな
村上さんの心意気!?が何気にすばらしいなとテヘッ

>>TSUNEKICHI HP



72時間限定!ポイントアップ祭!開催中♪(
2011/1/26 10:00~2011/1/29 9:59)常吉(ツネキチ)...



= 送料無料 javari のアウトドアアイテム =
パタゴニア
ダナー
アヴィレックス


↓ランキング参加中です。↓
応援いつもありがとうございますニコニコ
ポチっとクリックして頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ


= 全国翌日お届け 送料&30日間返品無料=
ダナー、メレル、アヴィレックス等々




このブログの人気記事
おすすめ ミラーレス一眼 【FUJIFILM X-A7】
おすすめ ミラーレス一眼 【FUJIFILM X-A7】

シマノ 21カルカッタコンクエスト100(インプレ)やはりカルカッタは凄かった
シマノ 21カルカッタコンクエスト100(インプレ)やはりカルカッタは凄かった

同じカテゴリー(釣りアイテム)の記事画像
ノリーズ Road Runner VOICE HB680XH【インプレ】
ノリーズ Road Runner VOICE HB630M【インプレ】
シマノ 21カルカッタコンクエスト100(インプレ)やはりカルカッタは凄かった
激安タックルってどうなんだ!?【KastKing Spartacus】
シマノ 17クロナークMGL 150XG(インプレ)今時のリールの進化がすごい
ニュータックル準備【16アンタレスDC】
同じカテゴリー(釣りアイテム)の記事
 ノリーズ Road Runner VOICE HB680XH【インプレ】 (2023-02-17 11:44)
 ノリーズ Road Runner VOICE HB630M【インプレ】 (2023-01-12 19:12)
 シマノ 21カルカッタコンクエスト100(インプレ)やはりカルカッタは凄かった (2021-07-16 18:00)
 激安タックルってどうなんだ!?【KastKing Spartacus】 (2018-08-25 17:24)
 シマノ 17クロナークMGL 150XG(インプレ)今時のリールの進化がすごい (2017-10-20 19:09)
 ニュータックル準備【16アンタレスDC】 (2017-02-23 23:41)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
南湖クランク59SR【TSUNEKICHI】
    コメント(0)