2010年11月24日
宮城蔵王遠征【GF1,D300】

■Panasonic LUMIX GF1 LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH.
AE(F3.2 - 1/640 ISO100)
関東ではそろそろ紅葉も見頃ですが、
見頃の過ぎた宮城蔵王へ遠征

で宮城蔵王のスナップをパチリと


■Panasonic LUMIX GF1 LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH.
AE(F1.8 - 1/125 ISO100)
実家のわんこ。

■Panasonic LUMIX GF1 LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH.
AE(F1.8 - 1/500 ISO100)
実家のにゃんこ。

スーパーの柿。

ラ・フランスもありました。

紅葉は場所によっては部分的にこんな色に。

色はまばらです。

雲で大きな山が隠れてますが、
奥に見えるのが蔵王の山々です。

食後の豚汁。
撮影を忘れてますね。。

■D300 - AF-S Micro-NIKKOR 60mm F2.8G ED / M
(F5.0 - 1/1250 ISO200)
産直のお店で干し大根。

■D300 - AF-S Micro-NIKKOR 60mm F2.8G ED / M
(F5.6 - 1/125 ISO200)
冬の定番鍋。
白石蔵王は冬になるとスキー客が増えますが、
今の時期でも以外と人が多いですね。
産直や道の駅なんかは結構賑わってました。
今回はそれほど寒くはなかった方ですが、
それでも朝夜は気温0℃とかなので、
関東とは違います

さすがにスモール釣りも厳しそうです。
ただ蔵王や仙台辺りは、
食べ物が豊富なので以外とおすすめです。
と言う事で、
食欲の秋ならぬ食欲の冬な感じで、
食べ過ぎな宮城蔵王遠征でした

= 送料無料 javari のアウトドアアイテム =
・パタゴニア
・ダナー
・アヴィレックス
↓ランキング参加中です。↓
応援いつもありがとうございます

ポチっとクリックして頂けると嬉しいです♪


= 全国翌日お届け 送料&30日間返品無料=
ダナー、メレル、アヴィレックス等々
Posted by seitan1006 at 13:53│Comments(0)
│■アウトドア
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。