2007年09月13日
盛三さんのZEALだ!

■ZEAL OPTICS DEFI
さて、偏光の紹介でも。
前回、ARMAZIROで偏光デビューを果たしたわけですが、
第2弾ということで盛三さんの偏光を入手しました。
僕の通う利根川水系はマッディ系の水質なので
偏光は余り必要ないかと思っていましたが、
ARMAZIROを使ってみて効果を体感したための2本目と
なりました。
で、2本目は何にしようかと思ったけど、やはりZEALかなと
速攻で盛三さんのDEFIに決定!

フレームの色はキャラメルブラウンで、
レンズがラスターブラウンってやつです。
ARMAZIROがイーズグリーンで明るい系なので
より輪郭を際立たせるラスターブラウンで天候状況に
合わせられるかなと。
でこのDEFI8カーブというレンズの曲がりが結構ある
タイプとセルフレームのためか、装着した感覚はかなり
カチッとしています。

これなら、余計な光が入り込みにくいのではと
想像しちゃいますね
次回の釣行はこれで水郷を攻略ですよ。むふふ
これから、僕の苦手な秋のシーズンに入ってくるので
偏光をかけて、まずは形から気合いを入れてみますか
= javari アウトドアアイテム =
・パタゴニア
・ダナー
・アヴィレックス
↓ランキング参加中です。↓
応援いつもありがとうございます
ポチっとクリックして頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ
= 全国翌日お届け 送料&30日間返品無料=
ダナー、メレル、アヴィレックス等々
第2弾ということで盛三さんの偏光を入手しました。
僕の通う利根川水系はマッディ系の水質なので
偏光は余り必要ないかと思っていましたが、
ARMAZIROを使ってみて効果を体感したための2本目と
なりました。
で、2本目は何にしようかと思ったけど、やはりZEALかなと
速攻で盛三さんのDEFIに決定!

フレームの色はキャラメルブラウンで、
レンズがラスターブラウンってやつです。
ARMAZIROがイーズグリーンで明るい系なので
より輪郭を際立たせるラスターブラウンで天候状況に
合わせられるかなと。
でこのDEFI8カーブというレンズの曲がりが結構ある
タイプとセルフレームのためか、装着した感覚はかなり
カチッとしています。

これなら、余計な光が入り込みにくいのではと
想像しちゃいますね
次回の釣行はこれで水郷を攻略ですよ。むふふ
これから、僕の苦手な秋のシーズンに入ってくるので
偏光をかけて、まずは形から気合いを入れてみますか

= javari アウトドアアイテム =
・パタゴニア
・ダナー
・アヴィレックス
↓ランキング参加中です。↓
応援いつもありがとうございます

ポチっとクリックして頂けると嬉しいです♪


= 全国翌日お届け 送料&30日間返品無料=
ダナー、メレル、アヴィレックス等々
Posted by seitan1006 at 00:53│Comments(2)
│釣りアイテム
この記事へのコメント
こんにちは☆
かっこいぃ!
僕も真似していいですか?(笑)
って偏光は持ってないのですが
レンズのカラーをどれにしたらいいか解りません!
おすすめはラスターブラウンってやつですか?
かっこいぃ!
僕も真似していいですか?(笑)
って偏光は持ってないのですが
レンズのカラーをどれにしたらいいか解りません!
おすすめはラスターブラウンってやつですか?
Posted by しゃこたん at 2007年10月15日 22:40
しゃこたんさん
どもですっ!
いやぁ、どんどんまねしてくださいよ(笑)
レンズのカラーはメーカーによって色々あるみたいです。
僕の使ってるレンズはTALEXというメーカーのレンズなんですが、例えば黄色系のイーズグリーンはレンズがとても明るいので装着した時としてない時の違和感が余りないので、マズメの暗い時とかとても見やすい感じです♪
それに比べて、茶色系のレンズは装着した時は若干暗く感じるかもしれませんがその分ピンポイントの障害物が認識しやすいような気もします。
使い分け的には、日差しが強くないマズメ時とかは明るいレンズ、日差しが強い時は濃いレンズで、と言う感じですかね。
しゃこたんさんも偏光仲間になりましょう♪
どもですっ!
いやぁ、どんどんまねしてくださいよ(笑)
レンズのカラーはメーカーによって色々あるみたいです。
僕の使ってるレンズはTALEXというメーカーのレンズなんですが、例えば黄色系のイーズグリーンはレンズがとても明るいので装着した時としてない時の違和感が余りないので、マズメの暗い時とかとても見やすい感じです♪
それに比べて、茶色系のレンズは装着した時は若干暗く感じるかもしれませんがその分ピンポイントの障害物が認識しやすいような気もします。
使い分け的には、日差しが強くないマズメ時とかは明るいレンズ、日差しが強い時は濃いレンズで、と言う感じですかね。
しゃこたんさんも偏光仲間になりましょう♪
Posted by seitan at 2007年10月19日 10:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。