2010年07月11日
Place Vandome【Streets Of Fire】

■Streets Of Fire Place Vandome
久しぶりに音楽ネタでも。
seitanおすすめのゴットハード
あまり好みの音楽に辿り着けていなかったんですが、
最近色々と調べていたら、Place Vandome
というなつかしバンドを発見。
このバンドの何が懐かしいかと言うと、
80〜90年代に一世を風靡した!?
ジャーマンメタル「ハロウィン」の元ボーカル、
【マイケル・キスク】プロジェクトのバンドなんですね

当時メタルと言えば、本来の本質であった、
兄貴系を代表するような重々しい楽曲が全盛でした。
そんな中現れたハロウィンは、マイケル・キスクの
ハイトーンボーカルとメロディある楽曲である意味
メタル界に風穴を開けた存在でもあります。
そんなマイケル・キスクがハロウィンを脱退して
ソロ活動をしていた訳ですが、最近そんなソロ活動を
している人達はなにげに色んなバンドとセッションを
組んだりしてるんですね。
マイケル・キスクも、これまた元ハロウィンのメンバー
が結成したマスタープランと言うバンドにゲスト参加したりして、往年の歌声を披露していたりしてます

そうなるとマイケル・キスク好きとしては、
アルバム通しで聴きたくなるんですが、
そんなマイケルキスクなアルバムがPlace Vandome

Streets Of FireはPlace Vandome

そしてシングルカットされているMy Guardian Angelもこれまたメロディアスな展開

全体的にはミドルテンポなロックナンバーが中心ですが、
マイケル・キスクの場合は逆にこのくらい聴かせる楽曲の方が一番合っているかもしれないです。
いづれにしてもアルバム全体を通してしっかり聴ける内容になってるのではと。
そんなPlace Vandome【Streets Of Fire】ですが、
マイケル・キスクの透き通る様なヴォーカルと
メロディアスハード系の曲が好みなら間違いないと思います


ストリーツ・オブ・ファイア
Amazonで詳細を見る
↓ランキング参加中です。↓
応援いつもありがとうございます

一日一回、ポチっとクリックして頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
= 全国翌日お届け 送料&30日間返品無料=
ダナー、メレル、アヴィレックス等々
Posted by seitan1006 at 21:52│Comments(0)
│■音楽のススメ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |