ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報




QR-Code
QRCODE
profile
seitan1006
seitan1006
昔は設計士、広告のデザイン、現在はWEB関連の仕事をしている焼き鳥屋の息子という変わった経歴の持ち主です。
E-mail to owner
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2008年08月03日

久しぶりに!バイズクロー&エスケープツイン

久しぶりに!バイズクロー&エスケープツイン

■8月2日 水郷釣行
前回のドラマの件もあり、
ラインを20lbに変えて万全にしました。
今回もさくっと朝まで釣行です。

さて、今回はライン対策も万全ということで
お約束の横利根から釣行開始です。

まずはこれまたお約束でスタッガーオリジナルで
チェック開始。

しばらくチェックしていると、

「コンっ」

と魚らしき反応あり。



一応、魚はいそうな感じだったので、

もうしばらくチェック。

するとしばらくして





「ゴンっ」


久しぶりに!バイズクロー&エスケープツイン
■tackle data■
Rod:ロードランナー ヴォイス 680H
Reel:シマノ メタニウムMG7
Line:APPLAUD GT-R ULTRA 20lb
Lure:スタッガーオリジナル6inc テキサス

レギュラーサイズがヒット!
バイトもなかなかっぽい感じでしたね。

しかし、その後思いのほか反応なく、
それではと最近は余りやらないんだけど
6.5カットテールだとどうだ!?

とフィネスチェックをしてみる。


しかし、1バイトあるものせられず、思ったより
反応なく移動。。


続いて、ジャバロンポイント。
ここでは久しぶりにバイズクロー5.5incで強気にチェック開始。
しばらくチェックすると何回かバイトはあるので魚はいそう。

すると何度目かのバイトでやっとヒット。
バチュ君があがってきた。
このルアーをよく食べたなぁビックリ

バイズクローが不発に終わったので
さらに、久しぶりのビックエスケープツインを投入。

するとしばらくして、サイズは少しあがったものの
またまたバチュ君をゲット。。

だめだ、完全に活性の高いバチュ君にやられてる。

その後、バクラト、ジャバロンとチェックするも反応なく
移動することに。


さて、そろそろ時間も余りないので
どうしようかと思ったけど、これまた久しぶりの北利根へ。

ここではスピナベを高速爆撃です。

これが思いのほか反応があり、結局ゲットにはいたらなかった
ものの、魚が見えるくらいのバイトが何回かあって意外と楽しかったテヘッ

続いて与田浦へ。
ここでは先日殉職してしまったロックパイルクローを
補充したので、こいつでチェック。

すると数投目に





「ゴンっ」





久しぶりに!バイズクロー&エスケープツイン
■tackle data■
Rod:ロードランナー HBスペシャル 630M
Reel:シマノ アンタレスAR
Line:デュエル T-5 16lb
Lure:ロックパイルクローフルサイズ

さくっとバチュ君ゲット!

そんな訳で、今回は納竿です。

前回のリベンジで体制も万全だったけど、
結果はコバチュ君たちと戯れてしまいましたテヘッ
ただ、釣れてくれるだけでも感謝です♪
今回は水面バイトとかもあってなかなか面白かったですね!


■seitan 4本


↓ランキング参加中です。ポチっとお願いします↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村







このブログの人気記事
おすすめ ミラーレス一眼 【FUJIFILM X-A7】
おすすめ ミラーレス一眼 【FUJIFILM X-A7】

シマノ 21カルカッタコンクエスト100(インプレ)やはりカルカッタは凄かった
シマノ 21カルカッタコンクエスト100(インプレ)やはりカルカッタは凄かった

同じカテゴリー(■釣れ釣れ?日記)の記事画像
桧原湖遠征スモールマウス釣行【OSP HPシャッドテール】
12開幕釣行【ワイルドハンチでGo!】
【GW後半?】水郷チャレンジ
【2011GW釣行】水郷チャレンジ
いきなり今江さん【JB-TOP50 第1戦 早明浦ダム】
【名古屋バスフェスタ2011】
同じカテゴリー(■釣れ釣れ?日記)の記事
 桧原湖遠征スモールマウス釣行【OSP HPシャッドテール】 (2023-01-09 09:00)
 12開幕釣行【ワイルドハンチでGo!】 (2012-04-16 01:33)
 【GW後半?】水郷チャレンジ (2011-05-07 21:01)
 【2011GW釣行】水郷チャレンジ (2011-05-01 00:28)
 いきなり今江さん【JB-TOP50 第1戦 早明浦ダム】 (2011-04-26 20:42)
 【名古屋バスフェスタ2011】 (2011-03-07 18:41)

この記事へのコメント
ちはっす!
ウルトラの使い勝手どうです?
僕はウルトラはちょっと硬いイメージがあるのでスーパーGTRが好きですですっ。
前回、与田は水が逝ってましたので今週もちょっと心配・・・
ってまた豪雨かよ~(泣)
Posted by しゃこたん at 2008年08月28日 23:24
どもですっ!

僕は殆どナイロンを使った事がないんで、
フロロの20lbと比べると凄い柔らかく
感じます^^;

このところ集中豪雨とか
すごいですよね。

今朝なんかは家の近くに雷が落ちて
怖いくらいでした・・
Posted by seitan at 2008年08月29日 13:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久しぶりに!バイズクロー&エスケープツイン
    コメント(2)